『ナイアガラ・レコード』創立50周年の大滝詠一!特別企画展『Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey』が大阪でも開催!新着!!
東京・神保町のNew Galleryにて開催され、大好評だった、大滝詠一によるレーベル『ナイアガラ・レコード』創立50周年を記念した特別企画展『Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey』の巡回展が、大阪・心斎橋PARCO 4F『プレミアムギャラリーセレクトショップ』にて開催されることが発表された。
ネオ・シティポップファンに人気のPenthouse!新曲「隣の恋は青」を11/5にリリース!新着!!
ネオ・シティポップファンに人気の東京発6人組シティソウルバンド Penthouseが、2ヶ月連続リリースとなる2025年4作品目の新曲「隣の恋は青」を11月5日に配信リリースすることを発表した。
シティポップの歌姫・大貫妙子、デビュー50周年記念コンサート映像作品『ピーターと仲間たち 2024』を11/21にBlu-ray/DVDをリリース!
大貫妙子のデビュー50周年アニバーサリー企画の一環として、コンサート映像作品『ピーターと仲間たち 2024』が、2025年11月21日にBlu-rayとDVDでreleaseされることが発表された。
大滝詠一の特別番組が10/12にNHKで放送!名曲「幸せな結末」の秘密に迫る!
歌・作詞・作曲・編曲・録音・プロデュース・ラジオDJからレーベルオーナーまで手がけ、独自にポップス史を研究した異能の才人・大滝詠一に迫るドキュメントが、2025年10 月12日の午後 11 時 45 分からNHK総合で放送されることが発表された。
スペシャルムービー公開!大滝詠一ナイアガラ・レコード50年の歴史を追体験できる!
そして2025年9月12日に、『大滝詠一 ナイアガラ・レコード50周年記念スペシャルムービー』が公式YouTubeで公開された。大滝詠一が発表した多数の名曲に加え、プロデュース楽曲や、インストゥルメンタル・ナンバー、更には別名義の音源など40曲以上もの楽曲がシームレスに編集されている。
松田聖子デビュー45周年!曲家別企画アルバム『Seiko Matsuda Composer Series』4タイトルを10/15リリース!
デビュー45周年を記念して、松田聖子×作曲家別企画<Seiko Matsuda Composer Series>として、作曲家別の松田聖子作品集(アルバム)が2025年10月15日にリリースされることが発表された。
レジェンドバンドのはっぴいえんど!「あしたてんきになあれ」がニューバランス ランニングのグローバルキャンペーンソングに大抜擢!
ニューバランスが実施する2025年ランニンググローバルキャンペーン『Run your way.』のムービーに、はっぴいえんどの「あしたてんきになあれ」が起用され、日本・海外での広告展開に使用されることが発表された。
ジャケットアートは永井博!和モノ発掘の第一人者DJ NOTOYAがAOR & フュージョン、ブギの逸品ぞろいのMIXアルバムをリリース!
和モノ専門のオンライン・レコード・ショップ“Tokyo Condition”店主でこれまでに希少な邦楽作品の再発や、コンピレーションの監修を数多く手がけてきたDJ NOTOYA。その最新作となる『Tokyo 1980s Victor Edition Vol.2 (The Vinyl Mix) Boogie, AOR & Fusion from Japan』が2025年8月1日に配信リリースされた。
80年代ポップス&シティポップブームを牽引するNight Tempo!3年振りとなる全国ツアーを開催!
Night Tempoが昭和100周年を祝して、2025年9月~10月にかけて全国6都市を周る、待望の「昭和グルーヴ」クラブ・ツアーを開催することを発表した。
シティ・ポップのレジェンド林哲司、8/30・31にベストヒットコンサート『シティポップHITSセレクション 林哲司SONG FILE SPECIAL』を開催
2025年4月23日に今までの足跡を辿る2枚組コンピレーション・アルバム『Yesterday Alone』をリリースした林哲司が、8月30・31日に人気曲の数々が並ぶベストヒットコンサート『シティポップHITSセレクション 林哲司SONG FILE SPECIAL』を開催することを発表した。
シティ・ポップのレジェンド杉山清貴、5/28に最新コンサート Blu-rayをリリース!ダイジェストムービーを公開!
シティ・ポップシーンを代表するアーティストとして活躍を続ける杉山清貴。2025年5月28日リリースの最新ライヴBlu-ray『Sugiyama Kiyotaka Concert Tour 2024 「古いシネマを観るように、、、」』のダイジェストムービーが公開された。
『う、ふ、ふ、ふ、』などの大ヒット曲を持つシンガーソングライターEPO、デビュー45周年記念ライブを開催&特設サイトをオープン!
『う、ふ、ふ、ふ、』をはじめとする数多くのCMソングを生み出したEPO。その彼女が2025年にデビュー45周年を迎えた。
ネオ・シティ・ポップのGOOD BYE APRIL、寺嶋由芙主演の『ポートレイト・ラヴソング』MV公開!
ネオ・シティ・ポップの旗手として活躍するGOOD BYE APRIL。彼らが2024年年11月にリリースしたメジャー1stアルバム『HEARTDUST』より、『ポートレイト・ラヴソング』のMV(ミュージックビデオ)がで開された。
シティ・ポップのレジェンド林哲司、キャリア初のソロベストアルバム『Yesterday Alone』を4/23にリリース!
シティ・ポップレジェンド林哲司の作曲家としてではなく、アーティスト~シンガーソングライターとしての足跡を辿るコンピレーション・アルバム『Yesterday Alone』が2025年4月23日にリリースされることが発表された。
3連休初日の2/22 (土)、二子玉川ライズで開催の『ウェルビーイングlifeフェスタ2025』にFMステーションが出展!
FMステーション&カー・アンド・ドライバーのオリジナルグッズをサービス価格、特典付きで販売 3連休の初日となる2025年2月22日(土)に東京の二子玉川にある二子玉川ライズのイベントスペース『ガレリア』を会場として開催 […]
山下達郎デビュー50周年記念!伝説のバンド・シュガー・ベイブのアルバム『SONGS』が4/23に復刻リリース!
山下達郎のデビュー50周年を記念して、『SONGS 50th Anniversary Edition』が、2025年4月23日にリリースされることが発表された。
松原みき45周年記念リリース最終作!『真夜中のドア〜stay with me』がクラッシックバージョンに!
松原みきのデビュー45周年を記念した配信リリース3部作がついに完結。シティ・ポップのレジェンド林哲司が手掛ける最終作はバイオリン×2とチェロ、ピアノで構成される1966カルテットによりリ・アレンジされた『真夜中のドア〜stay with me classic』。『真夜中のドア〜stay with me』のクラッシックバージョンと言える作品で、2025年1月21日から配信がスタートした
大滝詠一ファン必読の書籍『All About Niagara』の完全リニューアル改訂版が3/18に発売!
大滝詠一ファンのバイブルである『All About Niagara』の実に20年ぶりとなる完全リニューアル改訂版が2025年3月18日に発売されることが発表された。
シティ・ポップの名作も収録!昭和のアイドル岡田奈々の50周年記念CD-BOX が2/5にリリース!
岡田奈々のデビュー50周年を記念して『青春のアルバム 復刻CDボックス』が2025年2月5日にリリースされることが決定。タイトル、ジャケット、商品内容が発表された。




















