スペシャルムービー公開!大滝詠一ナイアガラ・レコード50年の歴史を追体験できる!

発表した多数の名曲に加え、プロデュース楽曲や、インストゥルメンタル・ナンバー、更には別名義の音源など40曲以上もの楽曲がシームレスに編集

 国内外の幅広い世代から熱狂的に支持されている[日本ポップス界の巨人]大滝詠一。

 伝説のグループ「はっぴいえんど」(細野晴臣・大瀧詠一・松本隆・鈴木茂)解散直後に設立した自身のレーベル「ナイアガラ・レコード」が、2025年に50周年を迎えた。これを記念して、7月には2日間にわたって大規模なコンサートイベントの開催や、初となるリミックス作品集のリリース、更には[50周年記念特別展示会]の会期が延長されるなど、多彩なアニバーサリー企画が大きな話題となっている。

 そして2025年9月12日に、『大滝詠一 ナイアガラ・レコード50周年記念スペシャルムービー』が公式YouTubeで公開された。大滝詠一が発表した多数の名曲に加え、プロデュース楽曲や、インストゥルメンタル・ナンバー、更には別名義の音源など40曲以上もの楽曲がシームレスに編集されている。

 映像の制作は、映画『君の名は。』や『天気の子』の予告編演出で知られる、日本を代表するアニメ映像ディレクター依田伸隆氏が担当。デザイン性の高い、大滝詠一ナイアガラ・レコード作品のジャケット写真を見事にコラージュして、まるで絵巻物のように色鮮やかに広がる映像作品となっている。

 日本が誇る唯一無二のレコードレーベル[ナイアガラ・レコード]50年の歴史を追体験できる、カラフルに弾ける感動的な動画コンテンツだ。

大滝詠一 ナイアガラ・レコード50周年記念スペシャルムービー

大滝詠一ナイアガラ・レコード50年」特設サイト
https://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/NIAGARA50th/

大滝詠一 プロフィール

1948年、岩手県生まれ。1970年代にはっぴいえんどのボーカル&ギターとして活動。解散後はナイアガラレーベルを創設し、ソロ活動を。1981年発売のソロアルバム『A LONG VACATION』は今も愛される歴史的名盤として名高い。ソロ活動だけでなく松田聖子『風立ちぬ』、森進一『冬のリヴィエラ』、薬師ひろ子『探偵物語』など数多くのヒット曲のプロデュースを担当した。2013年12月30日解離性動脈瘤により死去。
*作家・プロヂューサーとして活動する時は大瀧詠一の表記。ミュージシャンとして活動する時は大滝詠一の表記。

大滝詠一 公式サイト

HP(ソニーミュージック内):https://www.sonymusic.co.jp/artist/EiichiOhtaki