10/1の21時から!YOASOBIがオフィシャルYouTube チャンネルで“YOASOBI 結成6周年記念 生配信”を開催!
Ayaseとikuraによる6年間の振り返りや新曲「劇上」の制作秘話をトーク

YOASOBIが結成6周年を迎える2025年10月1日21時より、サントリー生ビールとのコラボによる生配信番組 “YOASOBI 結成6周年記念 生配信”をYouTubeにて実施することを発表した。
これまでにも、Zeppツアーやドームライブでのフラワースタンド展示、『サントリー生ビール YOASOBIコラボデザイン缶』の発売、楽曲「UNDEAD」を起用したテレビCM、現在開催中のホールツアーでのサントリー生ビール販売など、さまざまなコラボを展開してきた『サントリー生ビール』との特別企画となる。配信では、Ayaseとikuraが6年間を振り返るトークや、翌日の10月2日にリリースされる新曲「劇上」の制作秘話なども語られる予定となっている。
新曲「劇上」は10月1日から放送スタートする三谷幸喜脚本のTVドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』の主題歌。ドラマ作品と真摯に向き合い、“この世界は舞台であって、人間はみな役者である”というテーマを軸に紡がれた楽曲。YOASOBIにとって初の試みとなる、コンポーザーAyaseがボーカル参加をしている。
生配信情報

タイトル:“YOASOBI 結成6周年記念”YouTube生配信トークイベント
日時:2025年10月1日(水)21:00~21:50(予定)
配信チャンネル:https://www.youtube.com/@Ayase_YOASOBI
YOASOBI プロフィール
小説を音楽にするユニット。メンバーはコンポーザーのAyaseとボーカルのikura。
2019年11月に公開したデビュー曲『夜に駆ける』は、公開直後から瞬く間に注目を集め、国内の各種配信チャートでも1位を席巻、現在ストリーミング累計再生回数は史上初となる11億回を突破。
2023年4月リリースTVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌『アイドル』は、Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で21週連続の総合首位を獲得、Billboard JAPANの歴代連続首位記録を更新、さらに、米ビルボード・グローバル・チャート“Global Excl. U.S.”、Apple Music『トップ100:グローバル』、YouTube music charts TOP 100 songs Globalでも首位を獲得し、J-POP史上初となる記録を次々と打ち立て続けた。同年10月には満を持して約1年半の活動を記した3rd EP『THE BOOK 3』をリリース。
2023年12月から2024年1月にかけて自身初のアジアツアーYOASOBI ASIA TOUR 2023-2024を敢行し、各所でチケット即完を記録。
2024年4月には世界最大級のフェスCoachella Valley Music and Arts Festivalへ出演。加えて、ロサンゼルス、サンフランシスコにて初のアメリカ単独公演を敢行し、チケットは販売開始わずか30分で完売。7月にはアニメ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』主題歌『UNDEAD』をリリース。
さらに、2024年度の『NHKスポーツテーマ』を担当することが決定し、新曲『舞台に立って』を書き下ろした。8月には、シカゴ発、今ではヨーロッパ、南米等でも展開している国際的なフェス“Lollapalooza”に出演を果たし、さらにアメリカ ニューヨーク、ボストンでの単独公演を成功させた。
国内では10月に結成5周年を迎え、2024年秋に自身初のドーム公演を完走。12月からは自身二度目となるアジアツアーがスタート、2025年6月にはスペイン音楽フェス「Primavera Sound Barcelona 2025」へ日本人アーティストとして初めてメインステージに出演、さらにイギリス・ロンドンでのアリーナ公演を実施するなど、J-POPを代表し世界に打って出ていくアーティストとして、国内外のあらゆる場面で際立った活躍を見せている。
YOASOBI 公式サイト&SNS
HP:https://www.yoasobi-music.jp/
X:https://twitter.com/YOASOBI_staff
YouTube:https://www.youtube.com/c/Ayase0404
TikTok:https://www.tiktok.com/@yoasobi_ayase_ikura