中島美嘉、人気アニメ『め組の大吾 救国のオレンジ』の第2クールのエンディング主題歌に新曲『MISSION』が決定!
昨年9月から始まり、2024年1月6日(土)から2クールが始まった人気アニメ『め組の大吾 救国のオレンジ』のエンディング主題歌として中島美嘉の新曲『MISSION』が採用されている。
森山直太朗の新曲『ロマンティーク』が使用されたTVアニメ『オチビサン』の番組PV第2弾が公開!! 制作は庵野秀明率いるスタジオカラー
昨年2023年にデビュー20周年記念で行われた101ツアーを完走した森山直太朗。現在NHK総合で放送中のアニメ『オチビサン』の主題歌となっている森山直太朗作の『ロマンティーク』が全面使用された番組PV第2弾が現在公開中だ。
映画『正欲』で話題となったVaundy初の映画主題歌『呼吸のように』のMVが公開!! 主演は人気若手俳優・磯村勇斗
『ZERO』や『怪獣の花唄』、『トドメの一撃』など数々のヒット曲を収録した2枚組アルバム『replica』が好調のZ世代を代表するアーティストVaundy。初の映画主題歌となる『呼吸のように』の MV(ミュージックビデオ)が現在公開中だ。監督は『瞳惚れ』以来となる渡邊哲が務め、主演は映画『正欲』にも出演した数々のドラマに出演する人気若手俳優の磯村勇斗。同楽曲は2023年11月公開の映画『正欲』主題歌となっている。
海外ツアーで世界を虜にしたガールズロックバンド・花冷え。オタク愛にあふれる新曲『O・TA・KUラブリー伝説』が配信決定!
2023年、日本を含む17カ国を巡り、全45公演のワールドツアーを開催し、アメリカの大物バンド・Limp Bizkitのサポートアクトも務めた花冷え。今や日本だけでなく、海外でも多くファンを持つ人気バンドになっている。そんな彼女たちが2024年1月19日、新曲『O・TA・KUラブリー伝説』を配信リリースすることが決定した。
2023年にメディアを大いに賑わした個性派バンド・女王蜂、TikTokライブで披露した『虻と蜂』『HALF』の映像が公開
ボーカル・アヴちゃんの個性豊かなルックスとハイレベルな楽曲で2023年に大きな話題となり人気バンドとなった女王蜂。11月15日に開催した初のTikTok LIVE『女王蜂 New Sg「01」発売記念Studio Live』から『虻と蜂』『HALF』のLive映像を公開した。
デビュー25周年の宇多田ヒカル、2024年新春スタートのフジテレビ月9ドラマ主題歌の書き下ろしが決定!『HERO』以来の23年ぶり
宇多田ヒカルがベストアルバム発売に先立ち、新曲が発表されることも決定した。この新曲は2024年1月8日(月)から放送されるフジテレビ系月9ドラマ『君が心をくれたから』の主題歌に決定し、番組への書き下ろし作品となる
人気漫画『ハイキュー!!』のTVアニメ版主題歌に続き、映画でもSPYAIR の新曲『オレンジ』が主題歌に決定
2024年2月16日(金)より全国の映画館で公開となる『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌にSPYAIRの描き下ろし新曲『オレンジ』が決定した。
木村カエラ、TV番組『王様のブランチ』テーマソング『ケセラセラ』のリリックビデオが公開!! アートワークはモデルでも活躍の酒井いぶき
2023年12月16日についにファイナルを迎えたサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』の国民プロデューサー代表として活動するなど、来年のデビュー20周年へ向け様々な方面での活躍が目立つ木村カエラ。TBSの情報バラエティ番組『王様のブランチ』テーマソングとして放送中の彼女の最新曲『ケセラセラ』のリリックビデオが公開となった。
3ピースロックバンド SIX LOUNGE、人気YouTubeチャンネルでバズり曲『リカ』のオーケストラアレンジを披露!
3ピ-スロックバンドSIX LOUNGEがYouTubeチャンネルの『With ensemble』に初登場し、TikTokで関連動画再生回数2.3億回を超え大ヒット曲となっている『リカ』をバイオリン・ピアノと共にオーケストラアレンジで披露した。
アニメコラボ曲が続々ヒットの yama の新曲『沫雪』が先行配信!! さらに“yama”自身について語るダイアローグ動画が公開
2024年1月24日(水)に発売するyamaの3rdアルバム『awake&build』から新曲『沫雪』(読み:アワユキ)が先行配信された。また、今回のアルバムはモラトリアム3部作の最終章として、インターネットの世界から彗星のごとく現れたyamaというシンガーが様々な経験を経てアーティスト”yama”へと進化していく”人間成長ストーリー”のラストを飾る作品となっており、現在のyamaの心境を赤裸々に語ったロングインタビューで構成されたダイアローグムービー第一弾『yamaって、何?』も公開となった。
各種コラボ曲で話題の顔出しNGシンガー、シユイの新曲が人気アニメ『アンデットアンラック』のOPテーマ曲に決定!
TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』エンディングテーマ『君よ 気高くあれ』やスマホゲーム『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』/『魔法少女まどか☆マギカ scene0』主題歌『GLOW』で人気の顔出しNGシンガー・シユイの新曲『ラブコール』が、人気TVアニメ『アンデッドアンラック』の第2クールのOP(オープニング)テーマに決定した。
さまざまな人気アーティストへ楽曲提供してきたRyo'LEFTY'Miyataが、J-POPを世界に発信するプロジェクトを始動
LEFTYが、J-POPの魅力や可能性を改めて提示していくというテーマのもと、世界各国のアーティストをゲストに迎え、 Co-Write、コラボレーションを通じてJ-POPソングスを創作し、12ヶ月連続で世界に発信するプロジェクト『Make J-POP with』を始動させた。その記念すべき第1作目『MemoReal (feat.椎名慶治&TEEDA)』が現在配信中だ。
70&80年代、洋楽チャートを制した2大バンドの徹底総括本『ボストン/フォリナー 幻想と栄光の旅路』が'24年1月に発売
70&80年代にヒット・チャートを席巻したアメリカのバンドのボストンとフォリナーを一緒に総括する書籍が発売されることになった。両バンドとも劇的な展開に富む曲調、煌びやかなメロディー、爽やかで重層的なコーラス、歌いたくなるサビメロなど、魅力溢れる楽曲群で一世を風靡した
ヒット・インストの魔術師!ピアニスト・松谷卓、2024年1月期の月9ドラマのサウンドトラックを担当することを発表!
数々のヒットドラマに出演している若手俳優の永野芽郁主演、山田裕貴共演による長崎を舞台に繰り広げられるファンタジーラブストーリー『君が心をくれたから』が、2024年1月期の月9ドラマとして放送されることが決定。音楽を担当するのは、これまでテレビ番組『大改造!!劇的ビフォーアフター』の音楽をはじめ、映画やドラマ等数多くのヒットインストを手掛ける作曲家でピアニストの松谷卓が担当することが発表となった。
祝・紅白初出場!MAN WITH A MISSION、2023年ワールドツアー『WOLVES ON PARADE』が映像作品となり発売決定!
2023年12月31日の『第74回NHK紅白歌合戦』の初出場が決定し話題となっている頭はオオカミ、体は人間のオオカミバンド・MAN WITH A MISSIONが、2023年に行ったワールドツアー『WOLVES ON PARADE』がDVDとBlu-rayとして2024年3月6日に発売されることが発表された。
安全地帯 40周年ライブと玉置浩二 ソロデビュー35周年記念ライブの映像作品が、CDなどの音源作品としてリリース決定!
すでに映像作品としてリリースされている『安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT “Just Keep Going!” Tokyo Garden Theater』と玉置浩二ソロデビュー35周年を記念したツアー『玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY 〜星路(みち)〜in 仙台2』が、多くの音源化を求めるリクエストに応える形で、音源作品となりCD、レコード、配信で2024年2月21日(故郷楽団LPのみ、3月27日)にリリースされることになった。
紅白出場アーティストのキタニタツヤ、新曲『ナイトルーティーン』を配信リリース&MV公開!! 来年1月にはアルバム発売
2023年年年末の『第74回NHK紅白歌合戦』に出場が決定、ヨルシカのサポートメンバーとしての活動や、関ジャニ∞や星街すいせい、WEST.といった様々なアーティストへの楽曲提供など、自身名義のソロ活動以外でも注目を集めるキタニタツヤが。配信シングル『ナイトルーティーン』がリリースされ、『ナイトルーティーン feat. suis from ヨルシカ』のMVもYouTubeにて公開となった。
勢いMAXな歌唱力系バンドの緑黄色社会の新曲『Party!!』が人気マンガ『ダンジョン飯』TVアニメ版のED主題歌に決定!
緑黄色社会の新曲『Party!!』が、2024年1月放送開始のTVアニメ『ダンジョン飯』のエンディング主題歌に決定した。



















