福来スズ子&茨田りつ子の歌声がいつでも楽しめる!彼女たちの唄を収録した唯一のアルバム『ブギウギ 歌の大傑作集』が3/30発売決定!
2024年3月29日の最終話放送に向けて増々の盛り上りをみせているNHK連続テレビ小説の『ブギウギ』。最終話の放送直後の3月30日に、『ブギウギ』 の劇中歌や、主題歌『ハッピー☆ブギ』をドラマの集大成といえらアルバム『ブギウギ 歌の大傑作集』がCDとアナログ盤で発売されることが決定した。
アジアで人気上昇中のeill 、年齢シリーズ『21』『23』に次ぐ25歳の今の自分を歌う『25』をリリース!MVも公開
人気アニメ『東京リベンジャーズ』のED(エンディング)テーマ『ここで息をして』をきっかけに、アジア各国で人気を集めるシンガーソングライターのeill。特に韓国での人気が高く、世界的に話題となっている韓国のYouTubeチャンネル『dingo music』に出演し、多くの称賛の声をえている。その彼女が “25”歳の今を生きることを歌った新曲『25』を2024年2月28日にリリース。同時にeill自らがディレクションをしたミュージックビデオも公開した
GLAY、デビュー30周年記念ライブが決定!1999/7/31に開催された“GLAY EXPO '99 SURVIVAL”を今のGLAY自身が再現する
2024年にデビュー30周年を迎えるGLAY。6月にベルーナドームにて2daysライブを実施するにあたり、ファンから募集していた『リバイバルしてほしいライブ』が発表となった。リバイバル公演されるのは、1999年7月31日に千葉・幕張メッセ駐車場にて開催され、日本音楽史上に残る20万人を動員したライブ“MAKUHARI MESSE 10TH ANNIVERSARY GLAY EXPO '99 SURVIVAL”。最初のGLAY EXPOだ。
10代に絶大な人気のアーティストのyama、NTTドコモのTVCM『卒業希望式』のCMソングとなった新曲『こだま』の配信開始
若者の心情に沿った歌詞で10代から絶大な支持を得ているyamaが、NTTドコモの『卒業希望式』CMソングに採用された新曲『こだま』の配信をスタートさせた。『こだま』はyamaとmaeshima soshiが初タッグを結成。作曲はmaeshima soshiとOHTORAが担当し、歌詞についてはyama自身が手掛けている。
いきものがかり 、三ツ矢サイダーのテーマソングとなった新曲『青のなかで』を3/28リリース!! コラボ番組やイベントも実施
2023年2人体制初のオリジナルアルバム『〇』をリリースし、2024年2月からは約14年ぶりの全国ホールツアーを開催中のいきものがかり。各公演ソールドアウトなどLIVE活動を中心に盛り上がりをみせるなか、2024年最初の新曲『青のなかで』のリリースが3月28日に決定した。2024年に140周年を迎える『三ツ矢サイダー』のテーマソングとして書きおろした楽曲。同ブランドの掲げる“一緒なら、もっと楽しい!”をテーマにした快感あふれるアッパーチューンに仕上がっている。
実力派ロックデュオ LOVE PSCHEDELICOの名曲の数々が生楽器で奏でられるアコースティックライブが映像&音源化し5/29に発売決定!
2000年に出したデビューシングル『Lady madonna 〜憂鬱なるスパイダー〜』の大ヒット以来、現在も変わらぬ人気の女男2人組の実力派ロックデュオLOVE PSCHEDELICO(読み:ラブサイケデリコ)。2023年9月より全10箇所13公演が開催となった、アコースティックホールツアー『Premium AcousticLive “TWO OF US”Tour 2023』の東京・EX THEATER ROPPONGI公演の模様を『Premium Acoustic Live “TWO OF US” Tour 2023 at EX THEATER ROPPONGI 』のタイトルで映像&音源作品化し、2024年5月29日に発売することを発表した。
あの やアイナ・ジ・エンドなどへの楽曲提供で話題のTK from 凛として時雨、大人気アニメ『僕のヒーローアカデミア』の7期OP主題歌に決定!
2021年にSpotifyの『過去5年間に海外で最も再生された日本のアーティストの楽曲』にて『unravel』が1位を獲得し大きな注目を集め、現在も自身のパフォーマンスだけでなく、あのやアイナ・ジ・エンドなど他のアーティストへの楽曲提供でも数多くのヒット曲を送り出している凛として時雨のボーカル&ギターのTK。
その彼が、大人気アニメ『僕のヒーローアカデミア』の7期OP(オープニング)主題歌を担当することが決定した。
緑黄色社会のメンバーが勇者 御一行役で出演!人気アニメ『ダンジョン飯』ED主題歌『Party!!』のMVが公開!
東名阪アリーナツアー『リョクシャ化計画2023-2024』が大好評だった緑黄色社会。彼らの最新曲『Party!!』のMV(ミュージックビデオ)が公開された。
映画『ドラえもん のび太の地球交響楽』の主題歌! Vaundyの新曲『タイムパラドックス』のMV公開!! 主役は俳優・染谷将太
現在好評配信中のVaundy(読み:バウンディ)の新曲『タイムパラドックス』のMV(ミュージックビデオ)が公開された。
家入レオが福岡の中学&高校で同級生である声優・麻倉もも とのコラボシングルをリリース!福岡弁が炸裂する親密対談動画も必見
2023年は、自身7枚目となるアルバム『NAKED』をリリースし、弾き語りを中心とした“家入レオTOUR 2023 〜NOT ALONE〜”、アルバム『NAKED』を引っ提げた“家入レオTOUR 2023 〜NAKED〜”という2つの全国ツアーを大成功に収め、さらには初となる海外公演を中国・上海にて開催するなど活動の幅を広げている家入レオ。そんな家入が、地元福岡での中学・高校時代の同級生で、声優として活躍する麻倉ももとのコラボシングル『希望の名前』を2024年2月21日にデジタルシングルとしてリリースした。
大進撃中のヒグチアイ、自動車メーカー・マツダの新TVCM『心よ走れ。感動篇』で初のCM単独出演、2/21から放送開始
シンガーソングライターのヒグチアイが、2024年2月21日より全国放送がスタートした自動車メーカーMAZDAの新TVCM『心よ走れ。感動篇』に出演している。
80年代、ロック界を震撼させたヘビィメタルバンド・ACTION!、デビュー40周年を記念し、ベストアルバムをリリース!秘蔵写真も満載
ACTION!がデビュー40周年を迎える今年、その活動もさらに活性化する中、高橋ヨシロウ選曲によるベストアルバムがリリースされることになった。2枚組のCDはHARD SIDEとPOP SIDEにディスクに分かれ、ACTION!の独自の音楽性に2つの視点からスポットを当てている。
ネオ・シティ・ポップを代表するジャンク フジヤマ、3/6リリースの最新アルバム収録曲『流星都市』のティザー動画を公開
現在のネオ・シティポップ・シーンをリードするジャンク フジヤマが、新曲『流星都市』のティザー(予告)動画を公開した。本作は2024年3月6日リリース、キャリア初となるフルカバーアルバム『憧憬都市 City Pop Covers』の収録曲。先行配信された『WINDY SUMMER』(杏里)、『テレフォン・ナンバー』(大橋純子)同様、プロデュースはジャンク自身と神谷樹の2人が手掛け、東京の夜景を舞台にスピリットに溢れたその歌声が空高く、拡がっていくような高揚感いっぱいの仕上がりになっている。
キタニタツヤの新曲『次回予告』が人気マンガのアニメ版『戦隊大失格』OP主題歌に決定!! 楽曲の一部が聴ける番組PVが公開
『青のすみか』が大ヒットし、この曲も収録されたアルバム『ROUNDABOUT』も好評のキタニタツヤ。今や日本のトップアーチストの一人だ。その彼の新曲『次回予告』が TV アニメ『戦隊大失格』 OP(オープニング) 主題歌に決定、楽曲が使用された番組のPV(プロモーションビデオ) も YouTube にて公開された。
歌唱楽曲が使用された動画総再生数が1億3000万回を突破した話題のアーティスト・ゆあるがついに2/21にメジャーデビュー決定!
『アスノヨゾラ哨戒班』のカバーなど、歌唱楽曲が使用された動画の総再生回数が1億3000万回を超え、Z世代を中心に話題になっている“ゆある”が、ビクターエンタテインメント内SPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビューすることになった。メジャーデビュー曲となる『タイムフレーム』は2024年2月21日より配信予定だ
海外アニメフェスに多数出演する BURNOUT SYNDROMES の新曲『Amateras』がNHKアニメ『アニ×パラ』第17弾パラアーチェリー編のテーマ曲に決定!
数々のアニメ主題歌を担当し、北米最大級のアニメイベント『Crunchyroll EXPO』など、数々の海外のアニメフェスに出演しているスリーピースロックバンドBURNOUT SYNDROMES(読み:バーンアウト・シンドロームズ)がNHKアニメ『アニ×パラ』の第17弾、パラアーチェリー編のテーマ曲に新曲『Amateras』を書き下ろし提供した。
NHK連続テレビ小説で話題となった往年の名作曲家・服部良一のトリビュートアルバムが2/21に発売!! 参加アーティスト9組のコメントが公開
現在放送中のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』で主人公の福来スズ子ら登場人物たちが歌い、今話題となっている作曲家・服部良一が手掛けた名曲の数々。それらの楽曲を現在の人気アーティストがカバーしたトリビュートアルバムが2024年2月21日に発売される。
TikTok10億再生突破! ゲーム発企画ユニットSerani Pojiが20年前に発表した『ぴぽぴぽ』と『スマイリーを探して』が現在世界でブレイク中!!
日本のゲーム発企画ユニットSerani Pojiが2002年11月に発表した2ndアルバム『one-room survival』の収録曲が、約20年後の2024年の今、世界中で話題となっている。
4作連続で米billboardチャート1位のStray Kids、最新映像作品がオリコン週間ミュージックDVD・BDランキングで1位を獲得!
2023年に米billboardのメインチャート『ビルボード200』で4作が連続1位を獲得した韓国のボーイズグループStray Kids(読み : ストレイキッズ)。日本では2023年大晦日のNHK紅白歌合戦に初出場やJAPAN 1st EP 『Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-』は、K-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速のミリオンヒットを記録するなど、今や全世界から注目をあびるボーイズグループだ。
そんな彼らが2024年2月7日にリリースした日本作品初となるLIVE Blu-ray 『Stray Kids 2nd World Tour "MANIAC" ENCORE in JAPAN』が、オリコン週間ミュージックDVD・BDランキングにて1位を獲得した。さらに、オリコン週間BDランキングでも1位を獲得している。
「ユーミンと中島みゆきの両方の才能を持つ」と音楽関係者が絶賛した TOMOO、新曲『Present』をリリース&MV公開
テレビ朝日のバレエティ番組『関ジャム 完全燃SHOW』に出演した音楽プロデューサー蔦谷好位置から「ユーミンさんと中島みゆきさんの両方の才能を持つ」と絶賛され、大注目となったシンガーソングライターのTOMOO(読み:トモオ)。新曲『Present』が2024年2月14日にリリースし、同時にMV(ミュージックビデオ)も公開された。


















