南野陽子デビュー40周年記念!7/23歌手キャリアを凝縮した『Yoko Minamino 40th Anniversary Records』をリリース
全31曲を収録した完全生産限定の3枚組カラーレコード

1985年6月、シングル『恥ずかしすぎて』で歌手デビュー以来、2025年に40年を迎えた“ナンノ”こと南野陽子。デビュー40周年を記念し、すべてのシングル・タイトル曲と、30代、40代、50代で発表したオリジナル曲を収録した3枚組アナログ・レコード『Yoko Minamino 40th Anniversary Records』が2025年7月23日にリリースされることが発表された。
収録されるのは全31曲。映画『スケバン刑事』の主題歌で、シングル8曲連続1位の大躍進のスタートとなった『楽園のDoor』、袴姿で一世を風靡した『はいからさんが通る』、CMソング『吐息でネット』『秋からも、そばにいて』など数々のヒット曲を収録。
さらに20周年の新曲『最終オーダー』、25周年の新曲『桜詩集』、萩田光雄プロデュースによる2021年の新曲『空を見上げて』と『大切な人』、日本カンボジア友好70周年のテーマソング『明日への虹』、2022年8月、東京オペラシティコンサートホールで披露された『メトロ』、京都府舞鶴市のイメージソング『飛揚-HIYOH-〜再会の似合うまち舞鶴〜』も加えた、歌手・南野陽子の全キャリアを凝縮した内容となっている。全31曲収録、またレコードは透明ピンク、透明紫、透明水色のカラー仕様となっている。
作品情報

タイトル:Yoko Minamino 40th Anniversary Records
リリース:2025年7月23日
仕様・価格:アナログ・レコード3枚組(全31曲・カラー仕様<透明ピンク/透明紫/透明水色>・ピクチャーレーベル)1万2000円
販売サイト:https://YokoMinamino.lnk.to/40th_LP
特設サイト:https://www.110107.com/nanno_40th
南野陽子 プロフィール
1967年 6月23日生まれ。兵庫県出身(伊丹大使)
1985年 CBS ソニーより『恥ずかしすぎて』でデビュー。
1988年 カリブ海・グレナダの切手に日本人として初めて登用される。
1990年 ウィーン・オーパンバルで社交界デビュー。
2008年《ACTRESS PRINCESS》プロデュース・デザインをてがける。
2022年 京都府舞鶴市でお米作りを始める。
2023年 日本カンボジア友好関係70周年 親善大使。
南野陽子 公式サイト&SNS
HP:https://www.southern-field.net/
Instagram:https://www.instagram.com/yokominamino__/