グラミー賞17回受賞を誇るレジェンドアーティスト・スティング、ワイドショー出演時のインタビュー動画が公開!

最新アルバム『3.0ライヴ』について、好きだという日本についてなどインタビュー

 グラミー賞17回受賞を誇るレジェンドアーティスト・スティング。テレビ朝日系ワイドショー『大下容子 ワイド!スクランブル』で、2025年5月9日に番組コメンテーターのデーブ・スペクターによる独占インタビューが放送され、大きな話題に。インタビュー動画が公開された。

 収録当日のスティングの滞在先であるパリと、デーブ・スペクターのいる東京・テレビ朝日をつないだ今回のリモート・インタビュー。パリは朝9時と早い時間だったが、スティングはご機嫌にユーモアを交えつつ、流れるようにデーブ・スペクターの様々な質問に答えていった。

 最新アルバム『3.0ライヴ』でも聴くことができる新しいグループでのワールドツアーについてスティングは、「各パートがしっかりしているので、3人だけですが観客には壮大に聞こえるでしょう。正直に言うと(大人数のバンドより自分が)やらないといけないことは増えますが、人生を通じてトレーニングを積んできたので楽しむことができるし、喜んでチャレンジしています」と答えた。

 また健康の秘訣については「規律です。すばらしいルーティーンを持ち、いつでも楽しみがあること。人々のアイデアを聞き入れることも大切だと思います」と、73歳の“レジェンド・アーティスト”となった今も自らを律して生活しているストイックさを見せた。

 日本のラーメンや新幹線が大好きである親日家の側面も見せると同時に、2025年年9月のジャパン・ツアーでも訪れる広島については「前回、広島を訪れた時、丘の上の記念碑(二葉山平和塔)に行きました。市内を見下ろす景色が広がっていて、1時間ほど、その意義について静かに考える時間をとりました。私たちは広島と長崎が受けた悲惨な苦しみを決して忘れてはなりません」と語り、また現在の世界情勢と平和への想いも語った。

 この貴重なスティングの独占インタビューの模様は、テレビ朝日系列のニュースを掲載するYouTube『ANNnewsCH』で2025年いっぱい視聴が可能だ。

【独占取材】スティングが口にした「日本愛」広島を03年の来日公演初日にした意味【ワイド!スクランブル】(2025年5月9日)
作品情報

タイトル:3.0 ライヴ
リリース:2025年4月25日
仕様・価格:CD通常盤3,300円/2CDデラックス盤4,400円
販売サイト:https://umj.lnk.to/STING3.0LIVE
収録:
[通常盤] [デラックスCD 1]
1. Message in a Bottle 孤独のメッセージ
2. Englishman in New York イングリッシュマン・イン・ニューヨーク
3. Fields of Gold フィールズ・オブ・ゴールド
4. Seven Days セヴン・デイズ
5. All This Time オール・ディス・タイム
6. Driven to Tears 世界は悲しすぎる
7. Synchronicity II シンクロニシティーII
8. Every Breath You Take 見つめていたい
9. Roxanne / Be Still My Beating Heart ロクサーヌ/ビー・スティル・マイ・ビーティング・ハート *
〈通常盤のみ・日本盤ボーナス・トラック〉
10.I Wrote Your Name (Upon My Heart) アイ・ロート・ユア・ネーム(アポン・マイ・ハート) *

[デラックスCD 2]
1. I Wrote Your Name (Upon My Heart) アイ・ロート・ユア・ネーム(アポン・マイ・ハート) *
2. It’s Probably Me イッツ・プロバブリー・ミー
3. Never Coming Home ネヴァー・カミング・ホーム *
4. Tea in the Sahara サハラ砂漠でお茶を
5. Fortress Around Your Heart フォートレス・アラウンド・ユア・ハート
6. Wrapped Around Your Finger         アラウンド・ユア・フィンガー
7. Shape of My Heart シェイプ・オブ・マイ・ハート
8. Can’t Stand Losing You キャント・スタンド・ルージング・ユー *
*スティング初のライヴ・ヴァージョン

スティング プロフィール

作曲家、歌手、作家、俳優、そして活動家であるスティングは、1951年10月2日、イングランド、ニューカッスル生まれ。

1977年ロンドンに移住、スチュワート・コープランドとアンディ・サマーズとポリスを結成、5枚のアルバムをリリース、グラミー賞を6つ獲得し、2003年にはロックの殿堂入り。

1985年以来、13枚のソロ・アルバムをリリース。2011年にはソロ・キャリア25周年を記念した『ベスト・オブ・25イヤーズ』と、ボックス・セットの決定版『25イヤーズ』がiPadアプリのSting 25と共にリリースされた。同セットには、彼の60歳の誕生日に行われ、豪華スターが勢ぞろいしたチャリティ・コンサートの独占映像と、レアなインタヴュー、写真、ミュージック・ビデオなどが含まれており、国際クリエイティビティ・フェスティバルでベスト・デザイン/審美部門において栄誉あるカンヌ獅子を受賞した。

ポリス時代とソロ時代を含めると、これまでのアルバム売上枚数は1億枚を超える。グラミー賞を17回、ゴールデン・グローブ賞、エミー賞を受賞、アカデミー賞にもノミネートされた経歴を持つ。2017年にはスウェーデンの権威ある音楽賞『ポーラー音楽賞』(音楽のノーベル賞と言われる)を受賞。

これまで15本以上の映画に出演し、ニューヨーク·タイムズのベストセラーとなった回顧録『Broken Music』を含む2冊の本を執筆している。1989年に妻トゥルーディ・スタイラーと共同設立した熱帯雨林基金や、人権団体への支援活動でも知られる。

スティング 公式サイト

HP(ユニバーサルミュージック内):https://www.universal-music.co.jp/sting/
HP(海外): https://www.sting.com/
Instagram: https://www.instagram.com/theofficialsting/
TikTok: https://www.tiktok.com/@official_sting/
YouTube: https://www.youtube.com/@theofficialsting