TM NETWORKデビュー40周年記念トリビュートアルバムがデジタルアルバムランキング初登場1位を獲得!

くるり、西川貴教、B’z、松任谷由実など大物がズラリ勢ぞろい。全11組

 2024年にデビュー40周年を迎えたTM NETWORK。記念したツアーintelligenceはシリーズ全体で約20万人を動員し、2024年5月19日神奈川 Kアリーナ横浜で千秋楽を迎えた。特に最終日は、B’zの松本孝弘が登場し、『Get Wild』を共演。松本孝弘はB’z結成の前に、TM NETWORKのサポートギタリストをつとめていたこともあり、20年ぶりの共演に会場は大いに盛り上がった。

 そんな40周年プロジェクトが盛り上がりを見せる中、5月22日発表の最新オリコン週間デジタルアルバムランキングでTM NETWORKトリビュート+オリジナル(原曲)の2枚組アルバム『TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-』が初登場1位を獲得した。トリビュート盤が初登場1位を記録することは珍しく、TM NETWORKの変わらない人気を裏付けることになった。

 本作のトリビュート盤[Disc1]には、CAPSULE、GRe4N BOYZ、くるり、坂本美雨、澤野弘之feat. SennaRin、西川貴教、乃木坂46、B’z、ヒャダイン with DJ KOO、松任谷由実 with SKYE、満島ひかりが参加。いずれも著名アーティストばかり、高いオリジナル性を持っている彼らがTM NETWORKの名曲をいかにカバーするかに注目が集まっていた。そして結果、TM NETWORKの楽曲をストレートに、または新たな解釈でカバーすることで、彼らが紡いできた物語に新たなページが書き加えられることになっている。

 TM NETWORK 40周年プロジェクトはスこれからもたくさん用意されているとのこと。今後の発表に注目したい。

TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION- Digest Movie [Disc1]
作品情報

タイトル:TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-

リリース:2024年5月15日(水)
仕様・価格:2CD4950円
[DISC 1] TM NETWORKの楽曲を、多様な形式でカバー収録
[DISC 2] DISC1収録曲のオリジナル(原曲)を収録
収録:
[Disc1] TRIBUTE
M01.GRe4N BOYZ 『SEVEN DAYS WAR』
M02.CAPSULE 『Self Control (方舟に曳かれて)」
M03.B’z 『Get Wild』
M04.澤野弘之 feat. SennaRin 『BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)』 
M05.ヒャダイン with DJ KOO 『Maria Club (百億の夜とクレオパトラの孤独)』(Remix)
M06.乃木坂46 『BE TOGETHER』
M07.西川貴教 『LOVE TRAIN』
M08.松任谷由実 with SKYE 『Human System』
M09.坂本美雨 『TIMEMACHINE』
M10.くるり 『STILL LOVE HER (失われた風景)』
M11.満島ひかり 『ELECTRIC PROPHET (電気じかけの予言者)』

[Disc2] TM NETWORK
M01.SEVEN DAYS WAR
M02.Self Control (方舟に曳かれて)
M03.Get Wild
M04.BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)
M05.Maria Club (百億の夜とクレオパトラの孤独)
M06.BE TOGETHER
M07.LOVE TRAIN
M08.Human System
M09.TIMEMACHINE
M10.STILL LOVE HER (失われた風景)
M11.ELECTRIC PROPHET (電気じかけの予言者)

TM NETWORK プロフィール

小室哲哉(Key)、宇都宮隆(vo)、木根尚登(g)によるユニット。

前身のSPEEDWAYを経て、1984年にデビュー。圧倒的なパフォーマンス、シンセサイザーを多く導入した前例のない音楽性、歌詞表現、ミュージック・ビデオに人気が集まる。

2021年10月には約6年ぶりの『再起動』を発表。

2024年、40周年イヤーの活動に注目が集まる。

TM NETWORK 公式サイト

HP:https://fanksintelligence.com/