イベント
1/19(金)の新宿・歌舞伎町が80年代アイドルの音と映像で盛り上がる!! 河合奈保子をフィーチャーしたVDJイベント開催

 現在、日本コロムビアが行っているJ-DIG プロジェクトの一環として、東京の新宿歌舞伎町タワー2Fにある"カブキhall”にて2024年1月19日に「J-DIGS PRESENTS 昭和歌謡 VDJ NIGHT Vol.1河合奈保子ナイト」が開催される。

続きを読む
イベント
毎年恒例の仮面ライダー&スーパー戦隊による音楽の祭典『超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2024』が2/7開催!

仮面ライダー&スーパー戦隊による年に一度の"音楽の祭典"『超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2024』が2024年2月7日に横浜アリーナで開催される。日本のヒーローシーンを支え続けた両シリーズを全身で体感できる本イベントで、2012年の初開催から今回で13回目となる。

続きを読む
イベント
2024年はGLAYのデビュー30周年!! 周年テーマは“GLAY EXPO”、キービジュアルを手掛けるのは『ONE PIECE』の尾田栄一郎!

2024年5月25日にデビュー30周年を迎えるGLAY。その周年に向けた特報第一弾を発表された。周年テーマは“GLAY EXPO”。 GLAYの“今”にスポットを当て、30年の歩みの先にいる『今のGLAY』を公開していく予定だ。

続きを読む
イベント
中村雅俊、デビュー50周年イヤーとなる2024年にファン選曲によるベストアルバムを発売決定!! 特設サイトで投票受付中

俳優・歌手の中村雅俊が、2023年12月21日(木)兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホールで開催した『billboard classics 中村雅俊 Symphonic Live 2023-2024 ~WHAT’S NEXT~』で、デビュー50周年を迎える2024年に、ファン投票により選曲された楽曲と、中村雅俊自らが選ぶ楽曲群が収録された2枚組ベストアルバムをリリースすることを発表した。

続きを読む
イベント
初音ミク、『初音ミク「マジカルミライ 2023」』のBlu-ray&DVD発売記念で全国各地の劇場での上映会が開催決定

初音ミク「マジカルミライ 2023」』が、2024年1月31日にBlu-ray&DVDとしてリリースされることになった。

 さらに発売を記念して、東京・埼玉・愛知・大阪・福岡・北海道の6地域全8会場で2日間にわたる5.1ch応援上映会の開催が決定した。

続きを読む
イベント
海外でも人気上昇中!! King Gnuの巨大な街頭広告がニューヨークのタイムズスクエアに登場し大きな話題に!

King Gnuを起用したSpotifyの巨大街頭広告がアメリカのニューヨーク・タイムズスクエアに登場し、大きな話題となっている。

 ニューヨーク・タイムズスクエアの広告は縦60メートルにも及ぶ巨大デジタルサイネージで、King Gnuのアーティスト写真とバンド名が大きくと表示されている。

続きを読む
イベント
人気放送作家・高須光聖のラジオ番組初トークイベントが12/17(日)開催! スガ シカオとおぎやはぎがゲスト

ダウンタウンの番組などの構成で知られる人気放送作家・高須光聖がパーソナリティをつとめ、世の中をもっとおもしろくするために、様々なゲストを招き、空想し、勝手に企画を提案していくTOKYO FMの番組『doda presents 空想メディア』。

 この番組初のイベント、『高須光聖 誕生60年記念「doda presents 大・空想メディア」』が2023年12月17日(日)にTOKYO FMホールで開催されることになった。

続きを読む
イベント
11/23(木・祝)~26(日)に世界最大のオーディオメーカーが手掛けた光と音楽を体験できるイベント『JBL MEGA BOX』が渋谷で開催!

 世界最大のオーディオメーカーJBLが、東京渋谷のど真ん中でJBL製品を音と光で体験できるポップアップイベント『JBL MEGA BOX』スタートした。場所は渋谷のシンボルの一つSHIBUYA109の斜め前にある『ZeroBase 渋谷』。期間は2023年11月23日~11月26日の5日間となっている。

続きを読む
イベント
人気ミュージシャンが集ったバンド Name the Night、FM802内の FUNKY BARにて公開収録ライブを開催!

Name the Nightをゲストに迎え大阪のFM局FM802社内にある FUNKY BARにおいて『 FUNKY BAR LIVE』が決定した。MCはDJ中島ヒロトがつとめる。

続きを読む
イベント
Z世代に人気のアーティスト多数出演!2023年『第74回NHK紅白歌合戦』出場者でいま注目したいアーティストたち

出場アーティストは紅白合わせて44組。そのうち初出場は、紅組5組、白組8組の計13組となっている。初出場組を見てみるとZ世代に人気があるアーティストが多いようだ。初出場組の中から注目のアーティストか紹介しよう。

続きを読む
イベント
11/22(水)~11/26(日) に渋谷で音と光に包まれる体験型イベント『JBL MEGA BOX』が開催!

JBL の音と光にまみれる体験ができるポップアップイベント『JBL MEGA BOX』が、2023年11月22日(水)から11月26日(日)の 5 日間限定で、東京渋谷にある『ZeroBase渋谷』にて開催される。同時に、渋谷スクランブル交差点とシブクロビジョンで人気若手アーティスト・詩羽(水曜日のカンパネラ)をイメージキャラクターに起用した屋外広告が展開される。

続きを読む
イベント
クルマとラジオの新しい関係、ジャパンモビリティショー2023で “未来のラジオ”が体験できる!!

JAPAN MOBILITY SHOW 2023に『民放ラジオ99局×radiko Tioch! Future Radio in Mobility』が出展されている。これは民放ラジオ99局とradikoが共同で出展したブースで、ラジオとクルマの親和性が高い点をもっと追求していけば、現在よりももっと豊富で役立つ情報が提供できるのではないかという提案だ。インターネットでラジオ番組を聴取し、車載ディスプレイを通じてビジュアル情報・文字情報を提供するラジオ放送を想像するといいだろう。

続きを読む
イベント
DJ KAORI、ケンモチヒデフミ、Night Tempoがジャパンモビリティショー2023会場で10/31DJイベント開催!

東京のFM局J-WAVEが2023年10月28日~11月5日にわたり東京ビッグサイトで開催されている『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』内、水素エネルギーを利用した環境配慮型特設エンターテインメントステージ『H2 Energy Festival』にて、DJイベント『J-WAVE DJ SESSION from TOKYO M.A.A.D SPIN & ザ・ナイトテン4』をプロデュースする。開催日時は2023年10月31日17:00~19:00、出演者はDJ KAORI、ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)、Night Tempo(ナイト・テンポ)の3組だ。

続きを読む
イベント
渋谷全体が盛り上がった!! 10/22開催『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2023』のイベントレポート公開

FM局のTOKYO FMが、2023年10月22日(日)に『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2023』を東京・渋谷で開催した。このイベントは、TOKYO FMよりリスナーに日頃のご愛聴に感謝の気持ちを込めて、無料招待制のイベントとして企画されたものだ。同日に行われた『渋谷音楽祭』とコラボレーションし、LINE CUBE SHIBUYA、北谷公園、タワーレコード渋谷店の3会場で、番組の公開イベントや豪華パーソナリティ写真展、オリジナルグッズ販売、デジタルスタンプラリーなどを展開し、各会場とも満員御礼の大盛況となった。その模様が公開されたので、紹介しよう。

続きを読む
イベント
ウィングスの秘蔵トークが続出!カメラマン浅沼ワタルを迎えた『ポール・マッカートニー&ウイングスの軌跡』発売記念トークイベント

2023年10月15日『WINGS OVER THE PLANET ポール・マッカートニー&ウイングスの軌跡』出版記念トーク・イベントが東京・渋谷CLUB ROSSOにて行われた。トーク・ゲストにフォトグラファー浅沼ワタルを迎え、MUSIC LIFE CLUB吉田聡志を交え、ディスク・ジョッキー矢口清治の司会で進行された。その模様が公開された。

続きを読む
イベント
FM AICHI、11/4公開録画イベント開催、出演はLDHのKID PHENOMENONとTHE JET BOY BANGERZ!

愛知のFMラジオ局FM AICHIが、2023年11月4日(土)12:00より三重県桑名市のナガシマスパーランド内『ナガシマスパードーム』特設ステージにて、公開録音イベント『FM AICHI SPECIAL EVENT feat. KID PHENOMENON & THE JET BOY BANGERZ』を開催する。

続きを読む
イベント
ザ・ローリング・ストーンズ、世界で2店舗目の公式アパレルストアを原宿にオープン!! 布袋寅泰が2014年の共演時の思い出を語った

ザ・ローリング・ストーンズの公式アパレルストア『RS No.9 HARAJUKU』(アールエスナンバーナイン ハラジュク)が原宿の竹下通りに日本初上陸することを記念し、2023年10月20日のグランドオープン前日の10月19日にメディア向けのレセプションが行われた。このイベントには2014年3月6日にストーンズの東京ドーム公演にてバンドとともにステージで共演した日本を代表するギタリストの布袋寅泰がトーク・ゲストとして参加し、ストーンズとの共演の想い出や、彼から受けた影響を語った。

続きを読む
イベント
11/14土 開催のJ-WAVE × Night Tempo の80年代系音楽イベントのお宝級・会場限定グッズが販売決定!!

ラジオ局J-WAVEは、DJ/音楽プロデューサーのNight Tempoとタッグを組み、80年代の歌姫“4”人が出演するスペシャルイベント『祝・日比谷野音100周年 J-WAVE & Night Tempo present ザ・ナイトテン4』を2023年11月4日(土)に100周年を迎える日比谷野外音楽堂で開催する。この度、このイベントだけのオリジナルグッズの詳細を発表された。イベントキービジュアルを使用したグッズとして、Tシャツ、アクリルキーホルダー、特製ステッカーシートのほか、アイドルグッズの大定番、浅草の老舗 マルベル堂特製のオリジナルプロマイドを会場限定で販売。

続きを読む
イベント
10代が熱いラップでぶつかり合い!!『第4回 激闘!ラップ甲子園』で大阪のL.B.R.Lが優勝

 毎年熱い戦いが行われることで有名な10代ラッパーの憧れの大会『激闘!ラップ甲子園』。第4回目が2023年8月18日に川崎CLUB CITTA'で開催された。出場したのは、中学1年生~19歳までのリベンジャー8名とニューカマー16名の計24名。各自の個性が際立つ展開が繰り広げられた。その決勝戦の模様が公表された。

続きを読む
イベント
DJ中島ヒロトのFM番組15周年記念イベントが11/26に開催!! 木村カエラ、KREVA、スガシカオ、秦基博など豪華アーティスト出演

『THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS』は放送15周年、中島ヒロト55歳(GO!GO!)を記念して、2023年11月26日に番組イベント『802 RADIO MASTERS 15th Anniversary LIVE〜GO! HAPPY GO!〜」を、大阪城ホールで開催すること発表した。

続きを読む