伝説のBOXセットが復刻!マイルス・デイビス『コンプリート・ライヴ・アット・ザ・ニッケル1965』が限定販売
1992年3月に7枚組として日本盤のみで初リリースされ、その後、1995年にアンコール・プレスとして再発、続いてそれらより時間数が長いコンプリート版8枚組としてUS盤がリリースされたマイルス・デイビスのBOX セット『コンプリート・ライヴ・アット・ザ・プラグド・ニッケル1965』。以降30年近い歳月の間一度も再発CD化されずにいた伝説のBOX SETを国内盤として初コンプリート化し、8枚組仕様で復刻される。
メキシコでも大盛況!北米を席巻する日本人ガールズバンド BAND-MAIDの勢いが止まらない!
ステージ衣装はメイド服、音はハイテクニックのハードロック。日本での人気だけでなく、2016年のアメリカ・シアトルでの初海外公演を成功させて以来、海外でも大人気の日本人ガールズバンド BAND-MAIDが現在驀進中だ。
2023年5月にアメリカ野外フェス3本含む9公演、一時帰国のうえ再度渡米した8月にはアメリカ3大野外フェスLollapalooza Chicago とメキシコ公演含む10公演となる、全19公演の北米ツアーを走り抜けた。
菅田将暉『ユアーズ』MV公開!ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』の主題歌
日本テレビ系7月期土曜ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』主題歌『ユアーズ』のミュージックビデオが公開された。ドラマで生徒役の藤﨑ゆみあが出演し、監督は、菅田自身も楽曲を敬愛する2人組バンドBialystocksのボーカルで、映像作家としても活躍する甫木元空が務めている。
話題のTOBE所属のIMP. メンバーが4日連続、ラジオ番組『坂本美雨のディア・フレンズ』に出演!
滝沢秀明氏が設立したTOBEの所属アーティスト IMP. が、TOKYO FM/JFN38局で月曜日から木曜日の11時に放送されている『坂本美雨のディア・フレンズ』に出演することになった。
8月18日に世界同時配信でデビューを飾ったIMP.のメンバー7名が日替わりで出演していく。28日(月)はメンバー全員で自己紹介後、佐藤新、松井奏が登場、29日(火)は基俊介、横原悠毅が登場、30日(水)は、影山拓也、椿泰我が登場、31日(木)は基俊介、鈴木大河が登場する。 デビュー曲『CRUISIN'』にまつわるエピソードなどをトークする
歌姫・加藤ミリヤがギャルマインド全開の新曲『ROCK YOUR BODY』をリリース!
ポップでキャッチーな踊れる曲『ROCK YOUR BODY』はギャルマインド全開! 『ROCK YOUR BODY』は今年の 5月にリリースした『PRAYER』に比べてポップなサウンドが特徴的だ。音楽プロデューサーはK […]
懐かしさと新鮮さの融合!海外でも人気沸騰中の 新しい学校のリーダーズ がニューEP『マ人間』発売
EP『マ人間』。全5曲で、山本リンダのカバー曲『狙いうち』も収録 衣装はセーラー服、パフォーマンスは激しく独創的、歌詞は過激、海外でも人気沸騰中の新しい学校のリーダーズが8月16日にニューEP『マ人間』をリリースした。 […]
乃木坂46の最新アンダー楽曲『踏んでしまったの』ミュージックビデオが先行公開!
8月23日に発売される乃木坂46の33rdシングル『おひとりさま天国』の初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤の共通C/W曲として収録する、アンダー・メンバー楽曲『踏んでしまった』のミュージックビデオがオフィシャルYouTubeにて公開された。
メインのダンスシーンの撮影場所は東京の豊洲市場の屋上。“ありえない場所にいる”という事が、このミュージックビデオのコンセプトだ。
京都発の人気バンドHakubi主催『京都藝劇 2023』が開催!過去最大で盛り上がった激アツのライブをレポート
『京都藝劇』は2017年からHakubiが夏に行ってきた公演で、2019年よりバンド主催のライベントとして行われている。2023年は8月11日に京都KBSホールにてHakubiを含め8アーティストの出演で開催された 。
歴史的再発! シティ・ポップの名盤、はっぴいえんど『HAPPY END』。重量盤レコードでさらなる感動を
発売50周年を記念してオリジナルのデザインも可能な限り再現 はっぴいえんどのラスト・アルバムが発売された1973年から50周年をむかえる今年、 11月3日 “レコードの日“ に、シティ・ポップの名盤として名高い3rdア […]
デンゼル・ワシントンの人気アクション映画『イコライザー』最終章!イタリアを舞台に”19秒”で世の悪を完全抹消する!
敵はシリーズ史上最も巨大な悪 元CIAトップエージェントのロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)が、19秒で世の悪を完全抹消する仕事請負人(通称:イコライザー)として暗躍する姿をスタイリッシュに描いた『イコライザ […]