Nulbarich活動休止後のJQのこれからは?2/9(日)22時〜 J-WAVE でJQの今後に迫るラジオ特番が放送!

元メンバーのコメントや2024年12月5日開催の活動休止前ラストライブの音源もオンエア

 東京のFMラジオ局J-WAVEが2024年末にNulbarichとしての活動を休止したJQが出演する特別番組『J-WAVE SELECTION CLOSURE AND BEYOND ~JQ ON THE MOVE~』を、2025年2月9日の22時から22時54分にわたって放送することを発表した。

 2024年末、バンドNulbarichとしての活動に一区切りをつけたJQ。「どのような想いでこの決断を下し、次なるステージをどう見据えているのだろうか」。本番組では、これまでのNulbarichの軌跡や音楽に込めた想い、さらにはその先に描く未来へのビジョンを、JQが自らの言葉で語る。

 また、Nulbarichのメンバーであるサトウカツシロ(ギター)、ヤマザキタケル(キーボード)、JQがプロデュースするシンガー・REJAYからのコメントもオンエア。本人の言葉だけでなく、関係者のコメントを絡めてJQの現在地を多角的に掘り下げていく。

 さらに、2024年12月5日に日本武道館で開催された活動休止前最後のライブ『CLOSE A CHAPTER』の貴重なライブ音源も放送される。

番組情報

タイトル:J-WAVE SELECTION CLOSURE AND BEYOND ~JQ ON THE MOVE~
放送:J-WAVE にて2025年2月9日(日)22:00~22:54
番組サイト:https://blog.j-wave.co.jp/original/jwaveplus/

*radikoでは放送後1週間以内は、タイムフリー機能を使って聴く事が可能です。聴取の際はこちらでhttps://radiko.jp/
 ラジオ番組は、各ラジオ局の放送エリアでないと聴くことができません。放送エリア外で聴きたい場合は、インターネットラジオradiko(ラジコ)の有料サービス『radikoプレミアム』を利用すれば、全国どこでも聴きたいラジオ局の番組を聴取できます(月会費385円。初めてのご利用ならば初月は無料)。詳しく知りたい方は以下のアドレスをクリックしてください。 https://radiko.jp/premium

JQ プロフィール

2016年にNulbarichのVo.として活動を開始。

作詞、作曲、編曲、プロデュースを一手に担い、その音楽性はR&B、ソウル、ファンク、ヒップホップ、ポップスなど幅広いジャンルを横断する。

日本武道館やさいたまスーパーアリーナ公演の成功、国内外でのフェス出演など幅広い活躍を見せた。

2024年いっぱいでNulbarichは活動を休止。