GRAPEVINE主催のスペシャル・ライブ・シリーズ『SOMETHING SPECIAL』!2026年1月に東京・名古屋・大阪で開催!
GRAPEVINEとさまざまなゲスト・アクトによる一夜限りの響きを紡いできたライブ・シリーズ

GRAPEVINEが主催するスペシャル・ライブ・シリーズ『SOMETHING SPECIAL』が2026年1月に東京・名古屋・大阪で開催されることが発表された。
『SOMETHING SPECIAL』はGRAPEVINEとさまざまなゲスト・アクトが奏でる音楽のあわいに潜むポエジー(詩情)が相互に反応し、一夜限りの響きを紡いできたライブ・シリーズだ。
今回GRAPEVINEと共演するのは背景もスタイルも異なる3組のアーティスト。新しい時代の感性でポップを軽やかに塗り替える MONO NO AWARE、硬質な抒情を描き続けている唯一無二のロック・バンドLOSTAGE、言葉と音楽を自在に行き来する柴田聡子(BAND SET)となっている。
GRAPEVINEは通算19作目のアルバム 『あのみちから遠くはなれて』(公式ニックネーム:アミーチー)を5月にリリース。全10曲を収録し、初回限定盤にはDVD『LIVE AT UMEDA TRAD 2024』が付属。デビュー前、大阪時代のホームグラウンドだったumeda TRAD(旧梅田バナナホール)の閉館に際して開催された『GRAPEVINE The Decade Show : Trad Gala』より、ライブ映像6曲を収録。『TRAD感謝祭』と題した凱旋ライブからは、「覚醒」や「君を待つ間」といった初期の代表曲に加え、ライブで人気の「吹曝しのシェヴィ」を収録されている。
ビクターオンラインストア限定で『あのみちから遠くはなれて- ヴァイナルバージョン』が販売中。購入特典として、A2ポスターが用意されており、ランダムでメンバーの直筆サインが入っている。
ライブ情報

タイトル:SOMETHING SPECIAL
日程:
■ SOMETHING SPECIAL GRAPEVINE × MONO NO AWARE
2026年1月11日(日)
会場:ダイアモンドホール(名古屋)
開場 / 開演:16:00 / 17:00
■ SOMETHING SPECIAL GRAPEVINE × LOSTAGE
2026年1月15日(木)
会場:BIGCAT(大阪)
開場 / 開演:18:00 / 19:00
■ SOMETHING SPECIAL GRAPEVINE × 柴田聡子(BAND SET)
2026年1月23日(金)
会場:LIQUIDROOM(東京)
開場 / 開演:18:00 / 19:00
GRAPEVINE プロフィール
1993年に大阪で活動開始。バンド名はマーヴィン・ゲイの『I heard it through the grapevine』から借用。東京に拠点を移し、1997年9月にミニ・アルバム『覚醒』でデビュー。
『スロウ』『光について』を含むアルバム『Lifetime』(1999) は多くのリスナーを獲得した。2023年にはアルバムは『雀の子』『Ub(You bet on it )』『停電の夜』を含む『Almost there』をリリース。
デビュー25年を超えた今も、アルバムをコンスタントにリリースし、精力的にツアーを行っている。 現在のラインナップは田中和将(Vo,Gt)、西川弘剛(Gt)、亀井亨(Dr)、高野勲(Key)、金戸覚(Ba) 。
GRAPEVINE 公式サイト&SNS
HP:https://www.grapevineonline.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/news_grapevine/
X:https://twitter.com/news_grapevine
YouTube:https://www.youtube.com/user/grapevinech/featured