80年代トップアイドル河合奈保子!当時のテレビ歌唱シーン満載のBlu-ray BOX『NAOKO ANTHOLOGY SONGS』を12/24にリリース!

TBSテレビに残る歌唱映像を厳選した全271分、すべて初商品化の秘蔵映像

1980 年12月31日『第22回輝く!日本レコード大賞』

 1980年6月に「大きな森の小さなお家(うち)」でデビュー。その後「スマイル・フォー・ミー」「けんかをやめて」などのヒット曲をリリースし、80年代を代表するアイドルとなった河合奈保子。

 その彼女のデビュー45周年を記念して、TBSテレビに残る歌唱映像を厳選したBlu-ray BOX『NAOKO ANTHOLOGY SONGS』が2025年12月24日に発売されることが発表された。

 1980年から1987年の間にTBSで放送された、『日本レコード大賞』と『ザ・ベストテン』の映像を中心に収録。河合奈保子のアーティストとしての実力を堪能できる幅広い楽曲を編成した永久保存版の4枚組となっている。

1983年11月3日『ザ・ベストテン』

 新人賞に輝いた『日本レコード大賞』(1980年)の「ヤング・ボーイ」から、『日本作曲大賞』(1987年)での自身が作曲した「十六夜物語」歌唱まで、すべて初商品化の秘蔵映像・全271分を収録。放送以来、あまり目にすることが出来なかった名シーンの数々は、河合奈保子ファンはもちろん、同時代を生きたすべての人にとって懐かしい記憶を呼び戻すものばかりだ。

1981 年12月31日『第23回輝く!日本レコード大賞』

 特に1982年11月24日OAの『速報!日本レコード大賞』での「けんかをやめて」の金賞受賞や、1984年12月31日OAの『第26回輝く!日本レコード大賞』での「唇のプライバシー」の金賞受賞歌唱が見どころだ。

 またDISC4に収録された1984年8月31日OAの『ヒット歌謡大全集』では「けんかをやめて」をピアノの弾き語りも行っている。
今回、映像はデジタルレストアを行い、音も新たにマスタリング(48kHz 24bit)をしたハイクオリティな音質となっている。

作品情報

タイトル:河合奈保子/NAOKO ANTHOLOGY SONGS 
リリース:2025年12月24日
仕様・価格:Blu-ray 4枚組25,080円
特設サイト:https://columbia.jp/kawainaoko/

河合奈保子 プロフィール

1980年に『HIDEKIの弟・妹募集オーディション』で優勝し、同年6月1日に「大きな森の小さなお家(うち)」で日本コロムビアからデビュー。

「スマイル・フォー・ミー」「けんかをやめて」などのヒット曲をリリース後、1983年にはイメージ・チェンジをはかり筒美京平作曲による「エスカレーション」を発売、約35万枚の売り上げを記録し最大のヒット曲となった。

1985年「デビュー」でシングル・チャート初の音楽チャート1位を獲得した。アルバム・チャートでは1983年に竹内まりや、来生たかおらが作品提供をした「あるばむ」で1位を獲得した。その後、自らが作曲やピアノ演奏を手がけるなどアイドルからアーティスト活動にシフトしていく。

1996年の結婚をきっかけに芸能活動を休止、それ以降、表舞台には出ておらず30年近く経った今でも根強いファンは多く、復帰を求める声が後を絶たない。