Vaundy 、TVドラマ『PJ ~航空救難団~』の主題歌『僕にはどうしてわかるんだろう』を書き下ろし!4/25から配信リリース!

航空自衛隊の人命救助のエキスパート“PJ”を主人公としたドラマ

 2026年2月から 男性ソロアーティスト史上最年少となる4大都市ドームツアー『Vaundy DOME TOUR 2026』開催を発表しているマルチアーティストVaundyが、2025年4月24日に初回放送を迎えるテレビ朝日系木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』のために主題歌『僕にはどうしてわかるんだろう』を書き下ろした。

 『PJ ~航空救難団~』では、内野聖陽が15年ぶりにテレビ朝日の連ドラに主演し、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員【通称PJ(パラレスキュージャンパー)】を育てる救難教育隊の教官を演じる。

 ドラマの主人公となる航空自衛隊航空救難団に所属する救難員【通称PJ(パラレスキュージャンパー)】は、自衛隊の中でも精鋭だけが所属できる人命救助のエキスパートで、事故・災害時など特に過酷な状況下で救難活動を行う“人命救助最後の砦”。本作は、【航空自衛隊全面協力】のもと、圧倒的スケールで命がけの救難活動を描く感動の物語となっている。

 また、本ドラマでは、内野聖陽が15年ぶりにテレビ朝日の連ドラに主演し、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員【通称PJ(パラレスキュージャンパー)】を育てる救難教育隊の教官を演じる。

 主題歌となるVaundyの新曲『僕にはどうしてわかるんだろう』は翌4月25日に配信リリースとなる。

Vaundy コメント

“使命”や”情熱” というものはどこからやってくるのだろう。
何かを成し遂げる上での根拠のない自信とはなんなのだろう。
それはきっと僕たちが運命に導かれ何度も繰り返している輪廻の中で生きているからなのではと思い、『僕にはどうしてわかるんだろう』という曲が今回出来上がりました。
人は色のついた世界をずっと探して模索するけど、きっとそこには辿り着けなくて、でも答えはなんとなく解っている。そんな1人の人間の自問自答や葛藤する想いをこの曲に込めました。
ドラマの映像も一足先に少し見させていただいたのですが、圧倒的なスケール感と熱量で作り上げられている作品なので今から放送が楽しみです

作品情報

タイトル:僕にはどうしてわかるんだろう
リリース:2025年4月25日
配信サイト:https://lnk.to/BokunihaPAPS

番組情報

タイトル:PJ ~航空救難団~
放送:テレビ朝日系24局で2025年4月24日よる9時からスタート
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/pj/

ライブ情報

タイトル:DOME TOUR 2026
日程
2月7日 (土)福岡県 みずほPayPayドーム福岡
2月14日(土)2月15日(日)東京都 東京ドーム
3月14日(土)3月15日(日)大阪府 京セラドーム大阪
3月28日(土)北海道 大和ハウス プレミストドーム
全公演 開場16:00/開演18:00
ツアー特設サイト: https://member.vaundy.jp/feature/dome_tour_2026

Vaundyプロフィール

作詞、作曲、アレンジを全て自分でこなし、デザインや映像のディレクション、セルフプロデュースも手掛けるマルチアーティスト。2019 年春頃から YouTube に楽曲を投稿開始。

『東京フラッシュ』『不可幸力』など、耳に残るメロディーを持つ、幅広いジャンルの楽曲を発表すると、瞬く間に SNS で話題に。サブスク令和時代の象徴的な存在として注目を集めており、14 曲が 1 億回再生を突破、日本男性ソロアーティスト 1 位の記録を打ち出している。2023 年冬現在、YouTube・サブスクリプションのトータル再生数は、54 億回以上を突破。リリース配信楽曲は長期にわたりチャートイン。CM、ドラマ、アニメなど各方面で、タイアップ曲に多数起用されている。

『地球儀 with Vaundy/Aimer』『おもかげ』(milet×Aimer×幾田りら)、『逆光』(Ado)など、フィーチャリングでの参加や楽曲提供及びプロデュースでその手腕を余すことなく発揮。菅田将暉『惑う糸』では、初のミュージックビデオの監督も務めた。その波は海を越え、LAUV からオファーを受けグローバルリミックスアルバムへの参加や、グローバルチームにて制作された『不可幸力 (Global Dance Video)』が世界的なカルチャーサイト Nownessピックアップされるなど、国内外での活動も積極的に行う。

2022 年12 月31 日、第73 回NHK 紅白歌合戦に初出演。『怪獣の花唄』『おもかげ(produced by Vaundy)』(milet×Aimer×幾田りら×Vaundy)、2 曲をライブにて披露。各サブスクリプションにて首位を取得するなどチャートアクション含めて大きな話題を集めた。

2023年11月15日、前作『strobo』より約3年半ぶりとなる全35曲入りCD2枚組の2ndアルバム『replica』をリリース。『花占い』『踊り子』『恋風邪にのせて』『CHAINSAW BLOOD』『そんなbitterな話』など多くのストリーミングヒット曲と新曲で構成され、チャートアクション、パッケージ含めて大きな話題を呼んだ。

2024年、『映画ドラえもんのび太の地球交響楽』主題歌『タイムパラドックス』が自身最速で1億回再生突破。8月2日公開『僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ユアネクスト』の主題歌『ホムンクルス』は配信から1週間で200万回再生を突破、楽曲への注目度も高まっている。

開催したライブは全て即日完売。2024年秋より全国10都市20公演を巡る自身最大規模のアリーナツアーを完走した。

耳を捕らえ、一聴で癖になる天性の声と、破格の才能を感じさせるジャンルに囚われない幅広い楽曲センスで、ティーンを中心にファンダムを急速に拡大し、令和の音楽シーンを牽引している。

Vaundy 公式サイト&SNS

HP:https://vaundy.jp/
YouTube :https://www.youtube.com/c/Vaundy/videos
Instagram:https://www.instagram.com/vaundy_engawa/
X:https://twitter.com/vaundy_engawa