小泉今日子と中井貴一のW主演ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』、二人が歌う『ダンスに間に合う』を配信リリース!

2017年にソウルバンド・思い出野郎Aチームが発表したスウィートソウルナンバーをカバー

 小泉今日子と中井貴一のW主演によるドラマ『続・続・最後から二番目の恋』が2025年4月14日より放送スタート。主演の二人による11年ぶりのデュエット曲『ダンスに間に合う』が公開された。

 二人が歌う『ダンスに間に合う』。原曲は2017年にソウルバンド・思い出野郎Aチームが発表した曲で、背伸びをすることなく、等身大の日常を受け入れ、聴くたびに背中が押される気になってしまうスウィートソウルナンバー。人情味あふれる原曲が、ブラスやストリングスそして小泉今日子&中井貴一の二人の歌声を加え、より粋なリアレンジに仕上っている。

 『続・続・最後から二番目の恋』は、古都・鎌倉を舞台に、小泉今日子演じるTV局プロデューサーと、中井貴一演じる鎌倉市役所で働く公務員の恋を描いたロマンチック&ホームコメディ。2012年に第1期の連続ドラマ『最後から二番目の恋』、同年11月にスペシャル版として『最後から二番目の恋2012秋』、そして2014年に第2期となる『続・最後から二番目の恋』が放送されました。今作はその11年後を描いた第3期目。主要キャスト全員が実年齢に合わせて各キャラクターを演じ、大人の恋愛模様だけでなく人生の機微を描くドラマの世界観をよりクリアに体現したことで、視聴者から多くの共感と反響の声を生んでいる。

 『ダンスに間に合う』は2025年4月15日より先行配信開始。さらに6月11日にシングル発売される。シングルの形態は通常盤、初回限定盤、アナログ盤。またビクターオンラインストア限定商品ならびに小泉今日子オフィシャルファンクラブ限定商品も発売される。ビクターオンラインストア限定商品、ファンクラブ限定商品は2025年5月11日までの受注生産。商品の詳細は特設サイトで記載されている。

ダンスに間に合う
作品情報

タイトル:ダンスに間に合う
リリ―ス:配信2025年4月15日、CD2025年6月11日
CD仕様・価格:通常盤(CD)1500円/初回限定盤((CD+DVD)2750円/アナログ盤3300円
配信サイト:https://jvcmusic.lnk.to/MakeItToTheDance
特設サイト: https://www.jvcmusic.co.jp/kyon2/

番組情報

タイトル:続・続・最後から二番目の恋
放送:フジテレビ系で毎週月曜よる9時~
公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/nibanmeno_koi/

小泉今日子 プロフィール

1982年、歌手デビュー。『なんてったってアイドル』『木枯しに抱かれて』『あなたに会えてよかった』『優しい雨』等の楽曲を発表。

俳優として映画や舞台に多数出演し、執筆家としても活躍。2015年より株式会社明後日を立ち上げ、舞台・映像・音楽・出版など、ジャンルを問わず様々なエンターテイメント作品をプロデュース。

2021年には上田ケンジと共に音楽ユニット、黒猫同盟を結成。音楽を通じて猫の保護活動を応援。2022年にデビュー40周年を迎えた。

小泉今日子 公式サイト&SNS

HP(ビクター内):https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A000330.html
Instagram:https://www.instagram.com/asatte2015/
TikTok:https://www.tiktok.com/@kyoko_koizumi
X:https://x.com/asatte2015
YouTube:https://www.youtube.com/@koizumikyoko

中井貴一 プロフィール

1981年、東宝映画『連合艦隊』でデビュー。大ヒットドラマ『ふぞろいの林檎たち』シリーズ(1983〜1997)で人気を博し、NHK大河ドラマ『武田信玄』(1988)では主演を務めた。

映画では『ビルマの竪琴』(1985)、『四十七人の刺客』(1994)、『梟の城』(1999)などに出演し、『壬生義士伝』(2003)で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。

舞台では『日本の歴史』(2018)でミュージカルにも初挑戦。シリアスからコミカルまで、多彩な役柄をこなし、テレビ・映画・舞台などで幅広く活躍している。

中井貴一 公式サイト&SNS

HP:https://office-nakai.com/
X: https://x.com/officenakai_NK